おすすめ乳歯ケースと抜けた乳歯をきれいに保存する方法

00子供の抜けた乳歯を、記念に保管しておきたいという方も多いのではないでしょうか。

日本では、「いい歯が生えてきますように」という願いを込めて下の歯は屋根の上に、上の歯は幹下に投げたりする習慣もありましたが、最近では成長の記録として乳歯ケースに入れて保管しておく人が増えているようです。

今回は、おすすめの乳歯ケースと抜けた乳歯をきれいに保存す方法とを紹介します。様々なデザインや形の物があるので、是非乳歯ケースを検討している方は参考にしてみてください。

広告

1.おすすめの乳歯ケース

いろいろな乳歯ケースがありますが、その中でも歯科衛生士がおすすめする乳歯ケースをご紹介します。

1-1. 乳歯をまとめて入れるタイプ

Solby(ソルビィ) 乳歯ケース プチたまて歯庫

桐の乳歯ケース。ボックス型。 桐は防虫効果や湿度を一定に保つなど、保管に適した特性を持ちます。

1

販売:ソルビィ/Solby
商品:乳歯ケース プチたまて歯庫
価格:¥ 918

キンダーシュピール 乳歯入れ KEY STONE

木の乳歯ケース。女の子、男の子があります。フタ部分にシリコン付きで帽子のフタを回して閉めるタイプなので倒しても中身が飛び出しません。

34

販売:キンダーシュピール
商品:乳歯入れ KEY STONE(キーストーン)
価格:¥ 518

デコレ だるま乳歯入れ

木の乳歯ケース。歯が全部抜けたらめでたくお子様と一緒に片目を塗りつぶしてみてください。

7

販売:デコレ
商品: だるま乳歯入れ
価格:¥ 399

1-2. 乳歯を1本ずつ入れるタイプ

 ビーグラッド 長方形型乳歯ケース りんご

桐の乳歯ケース。ひとつひとつ乳歯をしまう場所が決められていて、抜けた日付を記録できるようになっています。歯が抜けた年齢、日付が記録できるアクリル板付です。

9

販売:ビーグラッド
商品:長方形型乳歯ケース りんご
価格:¥ 2,380

ビーグラッド 楕円乳歯ケース

桐の乳歯ケース 。卵型のデザイン。

12

販売:ビーグラッド
商品:楕円乳歯ケース 乳歯入れ
価格:¥ 3,580

Baby tooth Album(ベビートゥースアルバム

アメリカで人気のアルバム型の乳歯ケース。名前や抜けた日を記入できるスペースの他に写真を入れるスペースもあります。

14

販売:ベビートゥースアルバム社
商品:Baby Tooth Album Flap Book
価格:¥ 2,680

Firsty® 歯のボックス  メモリアルボックス

プラスチックの乳歯ケース。

16

販売:Firsty®
商品:歯のボックス  メモリアルボックス
価格:¥ 1,469【販売元Amazon】

 ハローキティ 乳歯列メモリーケース

ポリウレタンの乳歯ケース。

17

販売:アグサジャパン株式会社
商品:乳歯列ケース ハローキティ
価格:¥ 1,790【販売元Amazon】

1-3.名入れができるタイプ

 Mr.Teethの乳歯ケース

桐の乳歯ケース。歯の形。名入れができるのでプレゼントにも良さそうですね。

広告