CATEGORY

入れ歯 ブリッジ

菌の温床にしない!おすすめ入れ歯洗浄剤とお手入れ方法

入れ歯洗浄剤にはいろいろな種類があり、どれを選べば良いのかわからない、または使っていないという方も多いのではないでしょうか? 入れ歯洗浄剤は、ブラッシングだけでは除菌できない細菌を殺菌します。入れ歯には細菌が増殖しやすく、口臭の原因になったり、虫歯菌や歯周病菌の増殖にもつながります。部分入れ歯の方はこれ以上の歯の喪失をさせないように、総入れ歯の方はより快適にご使用いただくためにも毎日のお手入れとし […]

ブリッジの治療費用っていくらかかる?保険診療と自費診療

抜歯した後の治療法について、費用の面で悩んでいる方も多いのではないでしょうか?抜歯した後の治療方法には、ブリッジのほかにインプラント、入れ歯という方法があります。 その中のブリッジとは、抜歯したところを前後の歯で支え人口の歯で補う治療です。その際、前後の歯を少し削ることになります。ブリッジにした場合の治療費は、保険適用となるか保険適用外(自由診療)かによって大きく違ってきます。 ここでは、ブリッジ […]

もう臭いとは言わせない!入れ歯による口臭の対処法と原因

入れ歯にしてから口臭が気になる方も多いのではないでしょうか。 入れ歯は汚れが付着しやすく、不潔になると口臭の原因となりやすいのです。しかし、正しい方法でちゃんとお手入れをしていれば口臭は改善します。 今回は正しい入れ歯のお手入れ方法を歯科衛生士が解説します。 1. 入れ歯の口臭を起こさないための対処法 1-1. 入れ歯をしっかりお手入れする方法 入れ歯をお手入れする際、どの様にしたら良いか迷われて […]

ブリッジにしてから口臭が気になる!その対処法と原因

歯を失った場所をブリッジにしてから口臭で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 ブリッジの口臭トラブルを防ぐには、普通の歯磨きでは不十分と言われています。構造上、ブリッジをいれると汚れがたまりやすい場所も出てきて、そのままにしておくと口臭以外にもお口のトラブルを招いてしまいます。今回は、ブリッジの周りの起こる汚れの原因やその解決法についてまとめてみます。 1. 口臭の原因はお手入れ不足がほとんど […]

相場はいくら?入れ歯の費用を保険適用と適用外で解説

歯科医院で入れ歯を勧められたけど、費用はいくらくらいかかるのか相場を知りたいという方も多いのではないでしょうか。なるべく自然に見える入れ歯にした場合など、入れ歯治療の費用は歯の状態、どの種類の入れ歯を選ぶか、使う素材などによってかなり開きがあります。ここでは、費用に関する疑問を集め、おおよその目安を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 1. 保険が適用される場合 1-1.入れ歯治療費の相場 保 […]